2025年8月6日(水)安城駅周辺にて、17時~18時の間、安城高等学校2年生の生徒の皆さん4名でユニセフ募金活動を行いました。学校の探究活動の一環としてユニセフ募金を希望され、事前打合せで日時・場所を設定し当日に臨みました。日中は猛暑のため、日が陰り出すことと、仕事帰りの方々が多くなることを考慮し17時からに設定し開始しました。生徒の皆さんの呼びかけに多くの方々が立ち止まって募金いただき、「暑い中ご苦労さま」「ありがとう」「明日もやるの?」など嬉しいお声かけもいっぱいいただきました。生徒の皆さんからは「募金活動をしていて、たくさんの人が募金に協力してくれてとても嬉しい気持ちになりました!今度の発表会で今日の募金活動や世界中の子ども達の問題などを発表したいと思います。」との感想をいただきました。皆さまの笑顔と善意に心より感謝申し上げます。





