2025年11月6日(木)名古屋大学教育学部附属中学校2年生の皆さん6名が、本山展示ルームでのユニセフ学習会に来訪されました。ユニセフ基礎講座を聞いた後、事前に送られていた質問にインタビュー形式で答えながら意見交換をしました。「紛争地域の子どもの健康を守るには?」というテーマで各自が子どもをメインとした調べ学習をし、さらに深めたいこととして“紛争をしている地域の医療環境を良くするために何をしているのか”“中学生が出来る事として募金以外の支援の方法はあるのか”など、高い問題意識をもった様々な視点での話合いができました。問題の本質に迫り、自らの行動に繋げようとする意気込みに頼もしさを感じ、今後の活動がとても楽しみになりました。貴重な時間をありがとうございました。




