活動記録

6月25日(水)愛知県立大学MAPUでのユニセフ講座・ユニセフ ラブウォーク相談会に参加しました

2025年6月25日(水)愛知県立大学 長久手キャンパスCroCuSにてMAPU【Meeting on A Problem-solving Unit Make A Problem-solving Unit(地域の皆さま・県大学生・教職員で地域課題を解決する取り組み)】が開催され、ユニセフ講座とユニセフ ラブウォークの相談会に参加しました。26名(対面15名、オンライン11名)の皆さまに、ユニセフ基礎学習・子どもの安全保護研修の紹介に続き、10月3日(土)に愛・地球博記念公園で開催予定のウォーキングイベントである“ユニセフ ラブウォーク”について、学生の皆さまや関係者の方々にご協力いただける内容等について相談しました。多くの方々からコースの内容やクイズの中身、学生ボランティアの集め方など幅広くご意見をお聞きすることができ、実り多き話し合いとなりました。愛知県立大学や関係者の皆さまと連携しながら活動に取り組める機会を作っていただき心より感謝申し上げます。貴重な時間をありがとうございました。