2025年6月26日(木)愛知東邦大学様より、経営学部の学生の皆さまによるチャリティバザーの売上金をご寄付いただきました。バザーは24日(火)25日(水)の2日間行われ、初日はバナナ、2日目はきゅうりと、本来売り物にならない規格外野菜を業者さまのご厚意で譲って頂いたものそれぞれ1本10円以上の寄付で販売されました。2日間で用意した野菜はすべて完売となり、全額をユニセフにご寄付いただきました。愛知東邦大学様はこれまでも毎年外国コインの募金活動に取組まれたり、本山展示ルームでの寄付金贈呈式でユニセフパネルや支援物資の見学をされるなど、とても活発に活動いただいています。当日はユニセフのノボリ旗やテーブルクロスを使い、多くの学生や教職員の皆さまにユニセフを広めていただきました。愛知東邦大学の皆さまの熱意と行動力に敬意を表しますとともに、たくさんの善意に心より御礼申し上げます。ありがとうございました。



