活動記録

7月17日(木)名古屋市立戸笠小学校にて出前学習会

2025年7月17日(木)名古屋市立戸笠小学校にて、6年生74名の児童の皆さんにユニセフ出前授業を行いました。最初に全員にユニセフ基礎講座を通して世界の子どもたちの状況やSDGs、子どもの権利条約について学んだあと、3クラスに分かれて各教室を回るグループワークを行いました。ワークでは実際に現地で使われている水がめを持ったり、熱帯地域の蚊帳に入る体験をしていただきながら、世界の子どもたちが置かれている厳しい環境を考える時間となりました。とても積極的で活発に発言する児童が多く、「すべての子どもに〇〇を」の発表では「教育と夢」「安全な生活」など現地の子どもの立場に寄り添った意見が相次ぎ、皆さんの優しい気持ちが伝わってきました。貴重な時間をありがとうございました。