12月3日(火)’24年度ハンド・イン・ハンド募金活動第1弾開催!バンテリンドーム連絡通路(ペデストリアンデッキ)にて
2024年12月3日(火)バンテリンドーム連絡通路(ペデストリアンデッキ)にて、13時半~15時の間、2024年度愛知県ユニセフ協会主催のハンド・イン・ハンド…
2024年12月3日(火)バンテリンドーム連絡通路(ペデストリアンデッキ)にて、13時半~15時の間、2024年度愛知県ユニセフ協会主催のハンド・イン・ハンド…
2024年11月29日(金)名古屋市立東星中学にて、全校生徒515人の皆さんに人権講演会を行いました。講演会冒頭の久保校長先生のご挨拶では、人権についてSNS…
2024年11月26日(火)名古屋市立城山中学にて、全校生徒544人の皆さんに人権講演会を行いました。講演会が行われる前には、事前に各教室に子どもの権利条約の…
2024年11月18日(月)名古屋大学教育学部附属中学校2年生の皆さん8名が、SSH(スーパーサイエンスハイスクール)プログラムの一環(STEAM1)として行…
2024年11月13日(水)愛知県ユニセフ協会展示ルームにて、株式会社 みらいホールディングス様よりご寄付の贈呈式を行いました。みらいホールディングス様では長…
2024年11月9日(土)名古屋市立大学滝子キャンパスで開催された「市大祭」にブース出展しました。好天に恵まれた1日となり大変な賑わいの中、そてつ食堂のユニセ…
2024年11月8日(金)岩倉市立曽野小学校にて、6年生73名の児童の皆さんにユニセフ出前学習会を行いました。ホールにて、ユニセフ基礎講座を子どもの権利に触れ…
2024年11月5日(火)桜丘学園高等学校にて、ボランティア部の皆さん17名にユニセフ出前学習会・子どもの安全保護研修(チャイルドセーフガーディング)を開催し…
2024年11月1日(金)犬山市立城東中学校1年生の皆さん5名が、「総合的な学習」の一環として本山展示ルームでのユニセフ学習会に来訪されました。学校を出てから…
2024年10月30日(水)名古屋大学国際開発研究科8階オーディトリアムにて、在日インドネシア留学生中部支部主催、愛知県ユニセフ協会共催 『「子どもの権利」セ…